【自家製のマラセブシャンプー】を作っていました。
材料
カリ石鹸
クロルヘキシジン
抗菌剤(液体ピホナゾール)
100均の入れ物
水または、精製水

やけどしない程度に暖めた水又は、精製水にカリ石鹸を清潔なスプーンで
入れ物にいれ、1晩すると石鹸が溶けるので、溶ければ薬品を入れるだけ
クロルヘキシジンは、人も動物も荒れたりするので、入れなくてもいいし、必ずパッチテストすること
750mlの出来上がり
石鹸は3倍にのばしました。
カリ石鹸を水で溶かしたものを作っておけば後からお薬を使う量だけ足せば
市販品より超高級?で、お財布にも、環境にも良い

グリコままシャンプーにも全身使っています。
人は、シャンプー後トリートメントしたほうがいいかもぉです。
張りのある毛質になります。
頭皮にもいいのでおためしあれ~
二個め
【王様のパンツ】
教えてもらった図


チェック柄の王様のパンツです。
楽ちんで汗かいてもひっつかなーい

グッチョブ




メンバーのぼるとの母ちゃん様から
抗菌剤、レギュラーサイズペットシート4p頂きました。
この抗菌剤を利用しました(シャンプー)

岡山県 涼君菜々子ちゃんのママパパ様より
手作り桃ジャム、トッピング鰹節、合う子に犬服を頂きました。
http://ryonana311.blog93.fc2.com/
グリコままの大好きなクルミパンで、うまうまさせていただきました。
さっぱりのひつこくない甘さで最高


早速ワンコにゃんこのトッピングにさせていただきました。
ありがとうございます。

山口県のBubuままさまより おせんべいとご支援を頂きました。

うまうま

ありがとうございます。
体調の悪かったグリコ君(低血糖)ですが、食事改善3日目から
昏睡状態?みたいな感じではなくなってきました。
夜遅くですが、夜散歩も行けるようになりました。
ご心配をおかけしています。

「おまけ」
じーちゃんのお盆の飾りに家庭菜園の白ナスで馬さんを作り飾りました。
これ

お寺に持って行ったとき目立っていました(笑)
じーちゃんまた来てね

皆さまの応援感謝致します

* センターや保健所に犬猫の収容増えています。
花火の音や雷の音などで飛び出したりして迷子になってる可能性もあります。
今一度点検と確認を。
センター保健所などから保護してくるコは何らかの病気を抱えているコが多く
大変治療費に窮しています
少しでも沢山の今ある命を助ける為にご協力頂けないでしょうか。
皆様の温かいご支援を心よりお待ちしております!
ぶひ.ぶる.グリコセカンドライフキキン
ゆうちょ銀行
15470
2590 8211
ゆうちょ銀行以外の方は
【店名】 五四八
【店番】 548
普通 2590821
ランキングをクリックしていただけますと、うれしい限りです。
↓
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村
里親募集(猫) ブログランキングへ不良飼育者を規制しないで殺処分0なんて不可能なのは少し考えればわかる
相手の言葉ではなく、行動を見る。これが他人に振り回されない方法。
殺処分を無くすには、批判ではなく、具体的な行動を、何がしたいかが大事。
動物を大切にして、しかも黙々と、声高に自慢せず評価は第三者がするもの
自画自賛は心にしまっておくもの。他人のやり方を認める。
下の写真をクリックしていただくと、
アマゾンのほしいものリストに飛びます。
いっぱい並んでます(^^;
その中からでも、
また支援者さまのお気に入りのお店からでも
どうかご支援お願いいたします。
スポンサーサイト