Comment
本当に良かったです!
お姉ちゃんたちもやっぱりやさしいお顔してる~
ぱっくん寂しい思いしたけど、これでもう大丈夫だね。
お薬また用意しとくね
ぼるとの母ちゃん 様
毎回綱渡り状態での動物レスキューで「やきもき」させちゃってすんまそ~ん
絶体絶命だったけど、人ってフェイスtoフェイスで話し合えばきっと理解し合えると思っています。逃げたら楽かもしれないどで、逃げたってなんの解決にもならないしね。
毎度毎度、急な医薬品の注文感謝してますぅ
ほんま、おおきにぃ
パックンやった~!!ほんとによかった
ご家族がいっぱいになったから、若いエネルギー吸収してパックン若返るかも?!(笑)
でも、でも、この写真!!目の前にご飯があるのに落ち着いて抱っこされてる!!我が家の怪獣さんでは考えられない光景だ。。。。。
末永ーい幸せを祈ってます♡
グリコままさん また一つお疲れ様でした♡
わたしまで嬉しくてたまらないです(*^m^*)
写真からパックンが里親さん家族のアイドル的存在だということがよーくわかります!!
グリコままのお身体が心配でしたが、グリコままのやり方で調整されることがわかったので安心しました。
グリコままを必要としてる人やワンコはいっぱいいますから グリコままには元気でいて欲しいです☆彡
towa様
今回も神様はパックンもグリコままをも見捨てなかったです!
そして、何よりも皆様の愛のパワーです
捨てる神あれば救う神ありです。
あきらめずかじりつくです(笑)
ブルドッグ藤和ちゃんは、本能のまま
目の前の物→全て食べ物の回路ですからぁ~うちの母のカナリアさんパックンちょ
今ではいい思い出でっせ!
怪獣さんは「永遠(とわ)であれぇ
ぼくちゃん様
本当に嬉しくって嬉しくって毎回ドキドキしますが、現在100セント犬の返犬なしの記録達成中です。
ひとえに皆様の応援パワーの賜物です
グリコままも年々無理の出来ない体になってきました。保護活動歴12年目に突入し、2回目の干支が回ってきました。
勢いはなくなりつつありますが、正直、堅実、をもっとうに①頭でも多くやり方は変わっても繋げていけるように精進いたします。
応援ありがとうございました