保護フレンチブルドッグメス
アポロちゃん
病院へ
レプトスピラが流行ってるので、9種ワクチンしました。
検便は、虫もなく雑菌がやや多目なのでビオフェルミン与えてます。
フイラリア検査も問題なく陰性
12月までのフイラリア予防薬もらいました。
検便は、サービスしてくださいました。
体重は、9.3キロ
がりです。

車に乗り込む
ちょっと不安になる。。

グリコままに抱っこ
☻

なのに、💉
え!きいてないよ!と聞こえてくる。

緊張するとブレーキがかかる。

あ!
終わったみたい。
安心する。



本日のわんこご飯は、国産和牛心臓入り
チラ見
台風が気になるコグリコ君

6月19日
岡山県てんてんまるさん(アンジュちゃんとぶぶちゃんの里親様)ご支援を頂きました。
いつもありがとうございます。
7月24日
東京都ジー二ママさんより
ご支援とおしりふきムーニーを頂きました。
いつも有難うございます。
7月23日
福岡県濶ちゃんつくしちゃん里親様からご支援を頂きました。
いつもありがとうございます。
7月23日
シマザキ様よりご支援を頂きました。
有難うございます。
7月27日
大阪市ヤマノ様よりご支援を頂きました。
いつもありがとうございます。
譲渡条件などです。
h
ttp://buhibuhi2010.blog135.fc2.com/blog-entry-217.html
よくお読みになって将来設計をたてながら考えご納得いただけましたら、アンケートへ進んでください。
アニマルウェルフェア(動物福祉)に沿った管理保護を致しております。
連絡できる携帯番号の記載もよろしくお願いいたします。
【あにまるセカンドライフin岡山】では、保護収容された不幸な犬猫の殺処分を少しでも少なくするとともに、再び不幸な犬猫と飼い主を生み出すことのないよう、適性のある個体に対し、責任のある新しい飼い主を捜す、適正譲渡に努めています。
(鑑札、狂犬病予防注射済票の装着は狂犬病予防法により義務づけられております)
「No-Killではなく、Low-Killを目指そう」
倉敷災害情報
http://www.city.kurashiki.okayama.jp/岡山県動物愛護センター
http://www.pref.okayama.jp/page/353032.htmlhttp://www.pref.okayama.jp/page/429012.html岡山市保健所
http://www.city.okayama.jp/category/category_00000500.html倉敷市保健所
http://www.city.kurashiki.okayama.jp/dd.aspx?menuid=4005他県収容情報環境省
http://www.env.go.jp/nature/dobutsu/aigo/shuyo/index.html
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村殺処分を無くすには、批判ではなく、具体的な行動を、何がしたいかが大事。
ぶひ.ぶる.グリコセカンドライフキキン
ゆうちょ銀行
【記号】15470
【番号】2590 8211
ゆうちょ銀行以外の方は
【店名】 五四八
【店番】 548
【口座番号】 2590821
ランキングをクリックしていただけますと
一人でも多くの心優しい方の目に触れることで命を繋ぐことになりますので
ご協力よろしくお願い致します。
スポンサーサイト