昨日夜10時30分ごろ家を出て
メンバーのひよこちゃんご夫婦に方向音痴なので犬の受取インターまで乗せてもらいました。
途中バイバスでトラックに突っ込んだ乗用車が方向を変えて大破して怖かった
待ち合わせのインターに到着して
今回ボストンテリア2頭の2回目保護主になるボストンテリアらぶちゃんパパさんも合流
待ってると大阪ハッピーパウズの代表から連絡がありました。
遠いところまでレスキュー支援に行ってくださり感謝しています。




グリコままが用意したクレートに各わんこを入れて帰ります。
自宅へ帰ると1時21分でした
(*゚Q゚*)
それから、クレートの中で💩したので簡単に洗い
シャンプーしました。
小さな生後3~4か月ぐらいサイズのパグの女の子
全身皮膚疾患で熱を持っています。
両目から黄緑の膿がでて固まり特に右目が開きません
皮膚は象のように肥厚し悪臭がします。
固くなった皮膚が割れて出血しています。
豚毛の歯ブラシに薬用シャンプーをつけて丹念にふやかしながらやさしくこすり洗い
汚い皮膚がたくさんとれました。
耳もびっくりするぐらい汚れて真っ黒け
目は両眼白濁し特に右は、角膜に残念だけど穴が開いてしまっていた
とっても痛がっていました。
目は、人用の目薬、眼軟膏でセルフケアする
皮膚は、油とカビ
カビのクリームを塗布
使ったもの









きれいになって
ご飯を少し食べて
ベッドにおしっこをしちゃって
エリザベスカラーをつけて寝る





ご飯は子犬なので1日3回に分けて
よく食べました
グリコ君やみんなと同じ牛肉入りぺろっとたべました。
💩もたくさん3回も出て
お仕事が終わった新しい家族様が大阪からお迎えにきて
あっさりと(笑)
幸せをゲットした
華?花?はなちゃんは大切にされて大阪へ
幸せになるだよぉ~
病院頑張って通ってね
これにてて被災犬パグのはなちゃん幸せの道のりは終わります。
またちょこちょこお目にかかるとおもいますので応援してね!
そして
ボストンリア2頭は

2番目♂4番目♀
ボストンらしく楽しく過ごしています。
最後に
じゃ~ん


新しい素敵な家族様に抱っこされるはなちゃん

お幸せに

岡山県動物愛護センター
http://www.pref.okayama.jp/page/353032.htmlhttp://www.pref.okayama.jp/page/429012.html岡山市保健所
http://www.city.okayama.jp/category/category_00000500.html倉敷市保健所
http://www.city.kurashiki.okayama.jp/dd.aspx?menuid=4005他県収容情報環境省
http://www.env.go.jp/nature/dobutsu/aigo/shuyo/index.htmlツイッター、フェイスブックを通じて拡散協力をしてくださる方々も募集中!
殺処分を無くすには、批判ではなく、具体的な行動を、何がしたいかが大事。
2020年までに殺処分ゼロを実現するためには、不妊手術が必要で、そして続けることが重要です。残念ながら今の私たちはまだ力不足です。
あなたの温かいご支援をお願いします。
ぶひ.ぶる.グリコセカンドライフキキン
ゆうちょ銀行
15470
2590 8211
ゆうちょ銀行以外の方は
【店名】 五四八
【店番】 548
【口座番号】 2590821
ランキングをクリックしていただけますと
一人でも多くの心優しい方の目に触れることで命を繋ぐことになりますので
ご協力よろしくお願い致します。
↓
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村
スポンサーサイト