飼主死亡でセンター収容になったボストンテリア♂推定5歳海君報告

(海君)
突然飼い主を亡くし
センターに殺処分目的で収容されました。
同じ家から2頭の♂♀のボストンテリアの持ち込み処分でした。

(小雪ちゃん)
グリコままは、おもに短頭種(ブリードレスキュー登録)の岡山県認定の
保護ボランティア団体です。
センターや保健所から殺処分ではなく新しい飼い主をさがして
命を
繋ぐボランティア活動をしています。
センターからの依頼があり
この2頭の次の新しい飼主探しをはじめました。
♀の小雪ちゃんは大阪市内で幸せになり
♂の海君は埼玉県で幸せの一歩を歩み始めました。
が
年末幸せ報告をさせて頂きましたが
白紙になりました。
力不足で申し訳ありません。
岡山県から遠く埼玉に飛行機で行き(岡山→羽田)
本来ならまた、岡山のグリコ家まで帰って
再募集ですが
今回、ボストンテリア仲間さんで
リボンまま様が海君を2回お泊りで預かりして頂いた経験もあり
仲良しで、本来ご一緒に岡山県まで海君をお迎えに来ていただける予定になっていました。
(悪天候の為犬だけの空輸になりました)
そんなこんなことがあり
海君は碧君になりましたが・・・・
リボンまま様が里親に手を挙げて頂き
そのまま、埼玉県から群馬県へ移動致しました。
只今、トライアル中です。
狂犬病ワクチンも無事済み
残すところ不妊オペ
犬蓄登録
団体への譲渡契約を交わす予定までになっています。

あにまるセカンドライフin岡山の犬猫譲渡契約書です。
色々なお約束のち
正式譲渡になりましたら

こちらの岡山県愛護センターあてに団体から報告予定です。
海君は群馬県の大自然のなか
先住さんリボンちゃん♀と
仲良く寄り添って暮らしています。
どよ~んなお顔ではなく
笑顔を振りまいています。
先住さんのリボンちゃんも相乗効果で
楽しく2わんライフを送ってくださっています。
ブログはこちら
http://ameblo.jp/haruiro-ribbon/http://ameblo.jp/haruiro-ribbon/entry-11975986774.html【春色リボン】 陶芸のネットショップもされておりますのでどうぞよろしくお願い致します。
新しいお名前は
ハート君になりました。

笑顔が素晴らしいね



リボンちゃんともいつも一緒
羨ましいぞぉ




お風呂もとっても賢く入っているそうです。
色んなことがハート君の犬生の中で起こりましたが
生き物を飼う
物ではなく
心も感情も痛みも解る小さな生き物だと
保護動物にご理解いただけると嬉しい限りです。
ハート君最後に幸せを掴みはじめました。
多くの皆様にご協力いただき有難うございました。
これよりしばらくはトライアル期間ですが
温かな目で見守って頂けると嬉しい限りです。
また、1か月ハート君と一緒に暮らして頂き
大切にして頂きましたマナちゃんご家族様ありがとうございました。
この子たちは、心無い人や元飼い主などから
何らかの勝手な理由で捨てられたり
命の危機になった子達です。
メンタル的に弱ってる、疾患を抱えてる子もいます。
そのような心身共に傷ついた小さな命を
二度と悲しませないように私たちは活動しています。
悲惨な状態の保護も多く里親様には寛大な気持ちで
接して頂けることをお願いしています。
今後もそのような小さな命をブログでアップすることは何度となくあるはずですので
一人でも多くの心優しい方の目に触れることで命を繋ぐことになりますので
ご協力よろしくお願い致します。飼い主のいない保護動物を助ける活動費用のご寄附
ご協力宜しくお願い致します。
【ぶん太君医療費カンパのご協力のお願い】
ぶひ.ぶる.グリコセカンドライフキキン
ゆうちょ銀行
15470
2590 8211
ゆうちょ銀行以外の方は
【店名】 五四八
【店番】 548
普通 2590821
また募金箱を設置させて頂ける所がありましたらお教えください
ランキングをクリックしていただけますと、うれしい限りです。
↓
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村
里親募集(猫) ブログランキングへ
スポンサーサイト