Comment
藤和ちゃんが!!
グリコままのことも、グリコままのお家で暮らしたこともちゃーんと覚えているんですね!
帰りの車の中ではグリコままのことを思い出してしまったからお別れが辛くなっちゃったかな(´;ω;`)
でも!パパさんとママさんは愛情溢れる素晴らしい方々だし 奇蹟的な息子ちゃんとの再会もできたし幸せだもんねヽ(´▽`)/
またグリコままのとこに里帰りすればイイよね!
心ちゃんの容態はいかがですか。
明るくてムードメーカーの心ちゃんだからグリコ家のみんなも心配していることでしょう。
改めてブヒ系の健康管理の難しさを感じます。
笑顔を取り戻して欲しいです!
昨日はお邪魔しましたー♡
くっさい大量のお土産に柵も壊して。。。
ほんとすみません
帰り、車の後ろをしばらく見てましたー。
また、遊び行かせて下さいねー♪
ばくちゃん様
藤和ちゃんかわいいでしょう。
グリコままは、目に入れてもいたくないほど可愛いです。
藤和はグリコ家歴代第2位の長期滞在期間があったので藤和と暮らすうえで
①忍耐
②根性
③体力
④あきらめ(笑)
⑤工夫
などなど多くを学ばせてくれた
暴君でぅ(笑)
心ちゃんのご心配ありがとうございます。
お薬が効いて震えは止まりました。
次は、トラマールというお薬での痛みのコントロールに入ります。
なんとか痛みは緩和してあげたい。
11歳のグリコ君美雨ちゃんよりお年寄りになったみたいです。
あれもこれも全てが心ちゃん
しっかり受け止めグリコ家は逃げません(笑)
towa様
昨日は寒いなか藤和ちゃんに逢わせてくれてありがとうございました。
とってもハッピーな1日になりました。
藤和にはいろんなことを学ばせてもらった。。
小型犬なら10頭でも足りないほどたーくさんの事(笑)
藤和と出会って愛護活動もより一層の深い意味で向上しました。
30㌔の肉の塊でスイッチオンになると突進しますから、壊れるなんて(笑)
気にしないでね
藤和のお陰様でドッグランのラティスを先に取り替える結論になりました。
柵は補強して門扉は後回し。。(笑)
また、見に来てね。。
ps写真撮影うまくで来たかなぁ
藤和ちゃん、相変わらず可愛い
(^o^)
ドストライクですよ♡♡
愛情たっぷりなお家の家族になって本当に良かったね♪
藤和ちゃんのブログもいつも楽しみにしてまぁす。
藤和ちゃん元気そうでなによりです^^幸せいっぱいな姿に涙腺がゆるんでしまいました。
Bubuまま様
藤和ちゃん可愛いですぅ
何とも言えない「もち肌」でしっとりして気持ちいいですよぉ
大きな身体だけど全身でかわいい
あ!意味不明?!(笑)
お馬鹿になるほど愛おしいですぅよぉ~(笑)
ましろ様
ブログ開設よりずっと応援いただき感謝致しています。
藤和はブログを始める前からの保護でほんとうにキャラクターの大きなそんざいの藤和
喜怒哀楽がストレートで憎めない怪獣さんです。
県内譲渡なので逢えるのがとってもうれしいですぅ。