Comment
No title
ぐりこママさん、いつもおつかれさまです。まりもちゃん、表情が穏やかで明るくなりましたね。やっぱり苦しかったんでしょうね。手術が無事に終わってよかったです!再手術するそうですが、それまでに体力つけてもっともっと元気になってね。
元気な笑顔のまりもちゃん
くれくれブログなんて失礼なことおっしゃる方がいらっしゃるんですか?
気にしないでください。まりもちゃんの元気な笑顔が見れて感激です。グリコママさんが救ってくれなかったら見れなかった笑顔、ありがとうございます。
まりもちゃん
まりもちゃんこの暑い時期での手術、よく頑張ったね!!本当にお疲れ様!!
まりもちゃんの顔を見てほっとしました。
実は仕事中にママさんの更新をそわそわしながら何度もチェックしてました^^;
それからくれくれブログなんて思わないですよ。
もしそんな事を言う人が居るなら勝手に言わせとけばいいんですから。
まりもちゃんゆっくり休んでね☆
ぐりこママさんもお疲れ様でした。
No title
あはは~、くれくれブログでいいじゃないですか。
綺麗事言ってるだけでは一匹も助けられないのですから。
でも誰もそんな事思ってないからこそ皆さん寄付をして下さるのです。
気にしない気にしない
藤和ちゃん、献血犬のお役目えらかったですね
藤和ちゃんも保護当時はガリガリだったんですか?
No title
ましろ様
まりもちゃん良い笑顔でしょこの笑顔を見ると「あぁ助かってよかった」と思っいます。皆様の愛の賜です。
いつも応援有難う御座います。
No title
とも様
くれくれブログかもしれませんが・・・
寄付を募らなくってもいただいていたのなら???っておもちゃいます。
頭が悪いので理解できませんわ~
人が頑張っているのを嫉む心のせま~い
人間にはなりたくないです。
応援有難う御座います。元気が出てきました
No title
ちゃー坊様
こんな素人ブログを観覧いただいて有難う御座います。
オブラートに包んで奇麗に優しく飾り立てできない
バカ正直だけのグリコままですがよろしくお願いします。頑張るね!!
No title
きょうこ様
綺麗事言ってるだけでは一匹も助けられないのですから
そうなんです。募る、募らないは個人の考え方の違いだと思うです。全く寄付などして頂いていないのなら別問題ですけど・・・・
愛誤の世界もどろどろですね・・・
人間関係が小さな命の敵ですわ。とほほ・・・
藤和は保護当時は28キロでおデブでした。
全身マラセチアの皮膚の病気で耳の穴も無かったです。
こんなに美しい皮膚になるとは思わなかったし
消えかけていく命のお役にたてて犬保護ボランてぃあとしてこんなに光栄な出来事はありません。
良かったです。おつも、応援感謝いたします。